2025年度門推協公開講座のご案内
- 覚永寺 浄土真宗
- 6月1日
- 読了時間: 1分
下記の通り、2025年度門徒推進員連絡協議会公開講座を開催いたします。
今年で戦後80年を迎えます。当日は公開講座に併せて「平和の鐘」を撞かせていただきます。
お誘いあわせのうえ、ご参加ください
日 時:9月18日(木)
受付 13:00~
開会 13:30~
会 場:金蔵寺(浜田市国分町)
講 師:菅和順(有福 光現寺住職)
テーマ:「満てらん火をも過ぎゆきてー敗戦後80年の今、改めて靖国問題を考えるー」
参加費:500円
チラシをこちらからご覧いただけます
※平和の鐘について
浄土真宗本願寺派では毎年9月18日に「全戦没者追悼法要」を東京・国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑にてお勤めしています。全戦没者追悼法要に併せて全国各地にある本願寺派寺院においても「平和の鐘」が撞かれています。
恒久平和への願いを新たにするため、「法話」をいただき、「平和の鐘」を撞きます。「讃佛偈」に「響流十方」とお示しのように、仏の教えが十方に響き渡ることの願いから、寺院において仏法を伝える大切なものとされる鐘の響きによって、平和への誓いと願いを新たにします。

Comments